ブログ始め方 ブログ運営ノウハウ

【2023年版】初心者向けWordPressブログテーマ(有料・無料)厳選4つ

この記事でどんな悩みが解消できるの?

Fuku
Wordpressのテーマって結局何を選べばいいの?無料でもいいの?などを解決できる記事になっています。

初心者の方は記事を書くことを重要だと思っていますが収益化していくのであればテーマ選びも重要な要素の一つです。

もし「Wordpressテーマでおすすめはなんですか?」と聞かれたら有料テーマですが「AFFINGER6」と即答します。

ただ自分に合ったテーマがあることも事実なのでこの記事を読んで選んでみてください。

有料と無料のテーマがありますが有料テーマをおすすめする理由についても解説しています。

ぜひ参考にしてみてください。

WordPressテーマってなに?

WordPressテーマとは、ブログサイト内のデザインや構成のテンプレートになります。

初心者でも簡単にサイト内のデザインを整えたり、変更できたりします。

綺麗なサイトにするためにもWordpressを使用する上ではテーマの導入は必須となります。

Fuku
初心者でも簡単にサイトデザインを整えられるテンプレートだと思っていただければ問題ないです。

テーマも何を選べばいいのかわからないと思いますので下記で解説していきます。

有料テーマをおすすめする理由

結論を言いますがWordpressテーマには無料と有料がありますが、最初から有料テーマにしておくべきです。

サイト内が整っているかいないかで売上や成約率にも影響が出てきます。

もちろん無料テーマにもいいものはありますが有料テーマのデザイン性、機能性には勝てません。

有料テーマを導入する理由5つ

・デザインのパターンが多い
・機能が優れている
・バージョンアップなど対応も早い
・サポートも充実している
・無料テーマから有料テーマへの移行が大変

ブログが育ってから有料テーマにすればいいやと思うかもしれないですが移行作業が非常に大変です。

Fuku
私もテーマを変更したことあるのですがサイト内のデザインが崩れてデザインを整えるのに非常に時間がかかりました。

友人がいたらからなんとかなりましたが私一人では無理だったかもしれません。

ポイント

ブログにおいて有料テーマはレンタルサーバーと並ぶ必須課金アイテムです。というよりブログを始めるにあたって有料のものはこの2つだけと思ってもらってもいいぐらいです。

有料アイテムになるので無料テーマに比べて機能性も優れていますし、サポート体制も充実しているので有料テーマを使用することを強くおすすめします。

結論:初心者はどの有料テーマを選ぶべきか?

初心者であれば絶対に「AFFINGER6」ですね。

SEO対策に強いだけではなく、カスタマイズが広範囲でデザインの自由度が非常に高いなどオールマイティーな有料テーマとして人気があります!

また導入しているブロガーも多く、カスタマイズなどわからないことがあればググれば大抵は解決できます。

Fuku
私のサイトもAFFINGER6を導入していますし、Tsuzuki blogなど有名なブロガーも使用していますよ。

とはいえ有料ですし自分に合った有料テーマを選びたいという方は下記にておすすめ3選を厳選しているので参考にして選んでもらっても問題ないです。

【3つに厳選】Wordpressおすすめ有料テーマ

有料テーマにもデザイン性は違うため自分に合ったものを選びたいという方に私が厳選した3つのテーマをご紹介します。

下記のポイントも含めて徹底解説

・初心者でも使いやすいか
・設定が難しくないのか
・GoogleのSEO対策ができているのか

おそらく初心者ブロガーの方がこの記事を読んでくれていると思うので「使いやすさ、わかりやすさ」の観点から厳選しています。

AFFINGER6

AFFINGER6は先ほども説明しましたがどの有料テーマにしようか迷っているならこれしておけば間違い無いです。

おすすめポイント

・スタイリッシュかつシンプルなデザイン
・SEO上位サイトで使用実績が多い
・稼ぐことに特化したテーマ
・使用者も多く疑問解決がしやすい
・カスタマイズ範囲が幅広い

項目内容
値段¥14,800(税込)
デザインシンプル スタイリッシュ
SEO対策
グーテンベルク対応

とにかくSEO対策・機能性・デザインのバランスがよく初心者におすすめのテーマです。

お値段も14,800円(税込)なので、他の有料テーマに比べると優勢という感じです。

SWELL

当ブログではAFFINGERを利用していますが、AFFINGERと肩を並べる人気テーマはSWELLだといって間違いありません。このどちらかにすれば問題ないですね。

おすすめポイント

・シンプルできれいめなデザイン
・高性能を備えつつ高速
・グーテンベルクに完全対応している
・記事管理画面が優秀。
・他テーマから乗り換えサポートあり

項目内容
金額¥17,600(税込)
デザインきれいめ シンプル
SEO対策
グーテンベルク対応

SWELLは特に高性能を備えつつ高速のでなサイトスピードは早いに越したことは無いので、非常に高評価です。

初心者の有料テーマ選びは「AFFINGER6」か「SWELL」のどちらかを選んでおけば後悔することはありません。

JIN:R

JIN:Rは何と言っても数クリックでデモサイトと同じ状態にできる点が初心者におすすめできるポイントです。

デザインとかよくわからないという方はテンプレートがあるのはすごく助かりますよね。

おすすめポイント

・おしゃれ、きれいめなデザイン
・デモを用いて簡単にお洒落なデザインになる
・購入者限定のサポートフォーラムあり
・エディター機能が豊富(ボックス・吹き出し・見出し等のデザインなど)

項目内容
金額¥19,800(税込)
デザインおしゃれ きれいめ
SEO対策
グーテンベルク対応

JIN:Rはデモを用いることで簡単にオシャレなサイトができます。

色合いやデザインなどテンプレートを使いたいという方にはおすすめの有料テーマになります。

おすすめのWordpress(ワードプレス)無料テーマ

有料テーマをおすすめしてきましたが1万円以上と手が出しにくい方も見えると思いますので無料テーマの紹介もしておきます。結論を言うと「Cocoon(コクーン)」一択です。

大事なことなのでもう一度だけ念押ししておきます

ブログを始める=稼ぎたい

という方がほとんどだと思うのでデザイン性、機能性、将来有料テーマに変えたくなることを考えると最初から有料テーマを使うことを強くお勧めしています。

ただ絶対に有料テーマでいけないとも言い切れないので無料テーマについても解説しておきます。

Fuku
無料テーマだと稼げないというわけではなく有名ブロガーの方も実際にいます。Yuji BlogさんはCocoonを使っていると思います。

正直、Cocoonは無料テーマの中では別格です。有料テーマには劣りますがこれで無料は信じられないぐらいの機能は持ち合わせています。

Cocoon(コクーン)

個人的に無料テーマならこれ1択です。と言うよりこれ以外の無料テーマを使っている方はいるのかな?という感じです。無料テーマの中では頭1つ抜けていますね。

おすすめポイント

・何と言っても無料
・内部SEO対策も問題なし
・表示速度が速い
・モバイルファースト
・吹き出しなどの機能もある

無料テーマとは思えないほどの機能性は持ち合わせているので有料テーマはちょっと手が出ませんと言う方はCocoonを選んでみてください。

自分に合ったWordpress有料テーマを選ぶ方法5つ

初心者ブロガーが有料テーマを選ぶ基準について6つ説明します。

有料テーマを選ぶ基準6つ

1:値段
2:SEO対策
3:初心者向け
4:デザインが好きかどうか
5:サポートの充実
6:レスポンシブ対応

内容自体は難しくないので参考程度にサクッと読んでみてください。

上記紹介したおすすめ有料テーマは何を選んでも基準を満たしているのでご安心ください。

1:値段

まずみなさんが気になるのがお値段ですよね。

初心者ブロガーなら¥10,000〜¥15,000ぐらいのものであれば問題ないです。

このぐらいの価格のテーマであれば初心者の方でもカスタマイズなど十分にできます。

SEO対策がされており、サイト自体もオシャレにできますし、何しろプロブロガーたちも使って稼いでいるので真似しない手はないと思います。

ポイント

¥5,000円など安いテーマもありますが中途半端なものに手を出すぐらいであればCocoon(無料テーマ)で十分かと思います。

逆に¥20,000以上のテーマは初心者は使いこなせない機能も多いので手を出さなくても良いです。

プロブロガーもほとんどの方が¥10,000〜¥15,000ぐらいの有料テーマを使っているのでこの範囲の有料テーマを選ぶことをおすすめします。

2:SEO対策

SEO対策がされているWordpressテーマを選びましょう。

SEO対策がされていると検索順位が上がりやすく、結果的に収入がUPしやすくなります。

この記事で紹介しているWordpressテーマはSEO対策もされているので安心して使用ください。

3:初心者向け

ここは初心者の方には一番重要かなと思いますが「初心者でも使いやすいか?」です。

紹介した有料テーマは取り扱いもシンプルで使いやすものばかりです。

利用者も多いテーマはググれば使い方を説明した記事もたくさんあるのでその点でも使いやすさにつながると思います。

よくいじるカスタマイズ

・Webサイトのデザイン
・文字の色、フォント
・吹き出し、見出し、ボックス
・アドセンスの設置

これらのカスタマイズはテーマによって使い方が違います。

でも結局使ってみないと使いやすさはわからないのでデザインが良さそうなテーマについて一度ググってたくさん解説記事が出ていれば選んでOKだと思います。

4:デザインが好きかどうか

モチベーションにもつながるので自分のブログに合わせたデザインのテーマを選びましょう。

他者から見ても何より自分が見てオシャレだなと思うデザインを選ぶといいです。

シンプル、スタイリッシュ、きれいめ、可愛い系など直感的に良さそうなデザインを選ぶといいと思います。

デザインテーマの例3つ

AFFINGER6

SWELL

JIN:R

有料テーマのデモサイトを見ながら「この感じのデザインをいじればいいのができそう」とイメージしながら選ぶと自分にあったデザインを選べると思います。

5:サポートの充実

意外と見落としがちですがサポートが充実しているテーマかも確認しましょう。

本当に困った時にサポートが充実しているとなんとかなります。 下記のようなサポートがあればOKです。

サポートが充実しているテーマ

・問い合わせ窓口がある。(制作者へできると◎)
・公式マニュアルや動画解説がある。
・SNSなどアップデート情報を発信している

初心者ブロガーは最初は一人で初めて聞ける人も少ないのでサポートが充実していることは重要だと思います。

上記のようなサポートが整ったテーマを選びましょう。

WordPressで有料テーマを使うメリット3つ

冒頭でもお伝えしましたがブログで収益を狙うのであれば有料テーマは絶対に買うべきです。

私も最初からはいらないでしょと思っていましたがサイトがなんかかっこよくない、他の人の記事のようにかっこよく見出しやボックスが活用できないと記事のネタうんぬんよりモチベーションが上がらず挫折しました。

有料テーマを使用してからはお金もかけてしまったし、サイトもかっこよくなったし、記事作成もしやすくなりモチベーションが上がったのを覚えています。

有料テーマを選ぶメリットを3つ紹介しますね。

メリット3つ

・楽にカスタマイズできる
・時間効率があがる
・サポートを受けられる

1:楽にカスタマイズできる

まず1つ目のメリットとして楽にカスタマイズできます。

具体的に有料テーマでは以下の内容についてカスタマイズが簡単になります。

プログライミング知識もいらないですしクリックだけでほぼほぼなんとかなります。

逆に無料テーマだとプログラミング知識など専門知識も必要になってきます、、、。

よくいじるカスタマイズ

・Webサイトのデザイン
・文字色、フォント
・サイト設計
・アドセンス設置

無料テーマはヘッダーやフッダー、記事一覧の表示方法、おすすめ記事の表示方法などカスタマイズが多すぎて途中で挫折して中途半端なデザインになってしまう可能性が高いです。

そういうサイトはやはり読者もなんとなく気付くのでどれだけ記事がしっかりしていても離脱されてしまう悪循環にハマってしまいます。

2:サイト設計までの時間が短い

そしてメリットの1つ目ともやや被りますがやはり最大のメリットは「Webサイトを0から立ち上げるまでの時間を短縮できる」と言う点につきます。

デザインのテンプレートなどもありますし、ググればオシャレなデザインの設定方法も簡単に出てきます。

本来目的である記事作成まで最短で到達できます。

ポイント

有料テーマなら5分〜30分で終わる作業も、無料テーマでは1時間や下手すると1日調べたりコードを打ってみたりと試行錯誤した挙句「できんのかい」ってなることもあります。

有料テーマは¥15,000程度の費用はかかりますが、決して高くない初期投資だと思います。

おそらく初心者の方は全くの知識0状態で始めると思うので時間効率が上がることはかなりのメリットだと思います。

3:サポートを受けれる

そして最後に3つ目のメリットはサポートが充実しています。

テーマの使い方に関しても動画で解説してくれるものもあります。

HPに「よくある質問」があるのでほとんどの悩みは解決できます。

それでもできないと言う場合も「お問い合わせページ」などが設定されていることがほとんどなので、細かい疑問も解決できますよ。

Fuku
私もブログを始めたばかりは相談相手もいなかったのでかなりお世話になりました。

ブログを始めた方は相談相手も中々いないと思うのでサポートが充実していることは大事かなと思います。

WordPressテーマを有効化する2ステップ

Step1:テーマをダウンロードする

各ダウンロードページからテーマを入手します。

各テーマのサイトからダウンロードすると下記のような「.zip」ファイルが入手できます。

ダウンロードの方法はテーマによって違います。ただ難しいものではないので割愛します。

Step2:テーマをWordPressにアップロードする

先ほどダウンロードした「.zip」ファイルを自分のWordpressにアップロードしていく作業を説明します。

WordPressの操作画面で「外観」→「テーマ」をクリック

「新規追加」をクリック

「テーマのアップロード」をクリック

「ファイルの選択」をクリックし「.zip」ファイルを選択

「今すぐインストール」をクリック

下記のような画面が出ればアップロード完了です。

次に「有効化」をクリックすればWordpressブログにテーマが反映されます。

※子テーマを「有効化」してください。「親テーマ」と「子テーマ」の詳細はこちら。

WordPressテーマに関するよくある質問

①:有料テーマはSEOに強いって本当?

結論から言うと有料テーマを導入したからといってSEOの順位が上がるわけではありません。

よく勘違いされるので詳しく説明します。

ポイント

有料テーマを入れたからSEO順位が上がるのではなく、有料テーマを使って良質な記事や綺麗なサイトデザインを作ることでSEO順位があがるとイメージしてください。

SEOは記事の質、サイト構造、被リンクなど総合的なものでSEOの順位に効いてきます。

イメージしにくいと思うの例えるならプロ選手と同じ道具を使ったからといってプロ選手のようになれるわけではないですよね

じゃあ初心者から使わない方がいいんじゃないの?と思いそうですが初心者のうちからいい道具を使うことはいいことですし、プロの真似をしないといつまでたっても上手くならないと思うので有料テーマを使うことを個人的には強くおすすめします。

②:WordPressテーマの「子テーマ」って何?

親テーマとは大元の本体、子テーマとはカスタマイズ用のデータファイルと捉えると分かりやすいと思います。

WordPressへアップロードは必ず「子テーマ」を有効化しましょう。

注意ポイント

テーマは定期的にアップデートされており、親テーマを有効化していた場合、変更内容がリセットされてデザインが崩れてしまう。

またうっかり変更してはいけないコードを書き換えてしまってサイト構造を修復できなくなる可能性があります。

一方で、子テーマを有効化すると親テーマがアップデート更新された時に子テーマのカスタマイズ内容を維持したままアップデートができます。

これが子テーマを有効化する最大の理由です。

Fuku
私も親テーマだけアップロードして、数記事書いてから親テーマから子テーマに切り替えましたがサイトの色設定や見出し設定がリセットされました、、、。

簡単に言うとWordpressへテーマをアップロードする際に「親テーマ」「子テーマ」の両方をアップロードして「子テーマ」だけ有効化すればOKです。

④:最低限、整えておくべきデザインは何?

サイトを綺麗に整えるためにも下記は最初にカスタマイズしておきましょう。

サイトのホーム画面

・グローバルメニュー(サイト全体のメニュー)
・サイドバー・フッター
・記事一覧を記事カードに変更

記事ページ

・タイトル
・見出し(Hタグ)

個人的にはフォントや文字の大きさも大事ですがまずは色合いを設定していきましょう。

私のサイトのようにネイビー系や水色(副業コンパス)、オレンジ(ヒトデBlog)などをメインカラーに持ってくるのがおすすめです。

デザインを最低限整えたら記事作成をしていきましょう。記事が増えると見た目も変わってくるのである程度整えたらOKです。

⑤:WordPressテーマを変更するとき気をつけることは?

ここまでWordpressを導入したばかりの方向けに解説をしましたがある程度記事作成も済んでおり有料テーマに切り替えると言う方はどうしたらいいのかも簡単にお伝えします。

有料テーマ移行時の注意ポイント

・バックアップをとる(超重要)
・ショートコードを修正必要か確認する
・プラグインの相性を確認する
・専用ウィジェットを確認する

テーマ以降をするときはバックアップを取ることが一番重要です。

バックアップ方法は下記を参考にしてください。

内部リンクは現在準備中です。

有料テーマへの移行作業は簡単にいかないことを念頭に置いた方がよいです。

2〜3日は移行作業にかかると思って作業に取り組むことをおすすめします。

まとめ:おすすめの有料テーマはAFFINGER6

ここまで有料テーマについて解説してきましたがいかかでしょうか?

有料テーマの重要性を少しでも理解していただけたと思います。

¥15,000は高いと思う方も見えるかもしれませんが有料テーマを利用すると最短距離でブログを進められる最強ツールです。

有料テーマのおすすめは3つです。

AFFINGER6
SWELL
JIN:R

この中で初心者ならAFFINGER6を選んでおけばこの先も困ることもありません。

ここまで見ていただいたので百聞は一見にしかずということでAFFINGERのデモサイトを一度覗いてみてください。(無料で見れます。)

デモサイトを見てみよう

無料でAFFINGERを見る

-ブログ始め方, ブログ運営ノウハウ