この記事でどんな悩みが解消できるの?
XMLサイトマップの設定はブログ運営には必須ツールになるので登録をしておきましょう。
私はWordpressを使ったブロガーで使っていない方を見たことないぐらいです。
XMLサイトマップの初期設定はサーチコンソールの連携含めて15分以内で終わるぐらい簡単なのでサクッと終わらせてしまいましょう。
XMLサイトマップとは?
XMLサイトマップとはクローラー(Googleロボット)にサイト構造をアピールするためのWordpressのプラグインになります。
ブログを書いてもGoogleの検索結果にすぐに上がってきません。
クローラーが自分のサイトや記事を巡回して、インデックス(検索結果に登録)することで検索結果に表示されるようになります。
そこでXMLサイトマップのプラグインを使うことで巡回を待つのではなく、「私のブログ、記事はここですよ」とアピールしてクローラに来てもらいやすくすることができます。
ただしXMLサイトマップのプラグインを入れたからと言って必ずクローラーが巡回しに来てくれるわけではありません。
あくまでもアピールができるだけと思ってください。
WordPress5.5からワードプレス自体にサイトマップ機能が追加されました。
そちらでも問題ないですが現段階ではプラグインを入れておくことをおすすめします。
おすすめのXMLサイトマップ
WordpresのXMLサイトマップのプラグインは「XML Sitemap & Google News」をおすすめです。
「XML Sitemap Generator for Google(旧 XML Sitemaps)」もよくおすすめに上がっていますが下記の問題もあり「XML Sitemap & Google News」をおすすめしています。
・運営者が変わったときに脆弱性が見つかった(現状は解決済)
・プラグインが見つからない、停止して使えない
性能としてもどちらも変わらないので問題が起こりにくい「XML Sitemap & Google News」を導入しましょう。
XMLサイトマップとHTMLサイトマップの違い
サイトマップには「XMLサイトマップ」と「HTMLサイトマップ」の2種類があります。
プラグインを探していると2種類出てくるので違いを説明しておきます。
XMLサイトマップ:Googleに自分のサイトを掲載してもらうためのツール
HTMLサイトマップ:読者向けにサイトの記事一覧を掲載できるツール
似ていそうですが別物になるので注意してください。
ブログ運営では「XMLサイトマップ」のが重要です。
XMLサイトマップの設定方法
XMLサイトマップの初期設定手順は下記のステップでできます。
1. プラグインのインストール
2. XML Sitemap & Google Newsの設定
めちゃくちゃ簡単なのでサクッと終わらせてしまいましょう。
1. プラグインのインストール
下記の手順で「XML Sitemap & Google News」のプラグインをインストールおよび有効化しましょう。
プラグインインストール手順
・Wordpressの画面にログイン
・プラグインインストール画面に移行
・「XML Sitemap & Google News」を検索
・インストールして有効化
XML Sitemapのプラグインは同じような名前のものがたくさんあるので必ず名前があっているか確認してください。
2. XML Sitemap & Google Newsの設定
下記の手順で「XML Sitemap & Google News」の初期設定をしていきます。
プラグイン画面の「XML Sitemap & Google News」の設定をクリック
下記のチェックを確認
管理画面→設定→XMLサイトマップをクリック
「投稿タイプ」の設定 「投稿」の部分を下記の様に設定する。
投稿タイプの入力項目
分割:「月」に設定する
新規コメント:チェックを入れる
imageタグ:添付画像に設定する
「変更を保存」をクリック
ブログのコメント欄を非表示にしている方は、「新規コメント」にチェックを入れる必要はありません。
「タクソノミー」の「一般」の部分の設定をしていきます。
タクソノミ―:タグやカテゴリーのページの事になります。
カテゴリーはSEO対策にもなるので下記設定をおすすめします。
「一般」の部分だけ変更していきます。
タクソノミーの入力項目
タクソノミーを含める:チェックを入れる
優先度:0.5に設定する
「変更を保存」をクリック
「投稿者」と「高度な設定」は変更することはないです。
これでXML Sitemap & Google Newsの初期設定は完了です。
Googleサーチコンソールとの連携も必要なので下記で説明していきます。
サーチコンソールとの連携
続いてXMLサイトマップをGoogleサーチコンソールに連携していきます。
Googleサーチコンソールにサイトマップを連携させることでGoogleロボット(クローラー)が自分のサイトをより見つけやすくなります。
こちらも設定は簡単なので設定は必ずやっておきましょう。
サーチコンソールとの連携
・サーチコンソールにログイン
・「サイトマップ」をクリック
・「新しいサイトマップの追加」に 『sitemap.xml』を入力
・「新しいサイトマップの追加」に『sitemap.xml.gz』を入力
・「新しいサイトマップの追加」に『feed』を入力
新しいサイトマップの追加に入力して送信をクリックして「成功しました」と下記の様に表示されれば送信完了です。
「成功しました」ではなく「取得できませんでした」と出る場合。
困った時の対策
・少し時間を空けると「成功しました」となる場合がある
・少し時間をあけて再送信する。
※「feed」は記事を作成しないとエラーが出ます。記事を書いてから送信しましょう。
これでサーチコンソールとの連携は完了です。
まとめ XMLサイトマップは導入必須プラグイン
XMLサイトマップを設定すれば、Googleロボット(クローラー)にサイトを効率よくアピールすることができます。
Googleロボットに見つけてもらってインデックスしてもらわないと検索順位もあがってこないのでやれることはやっておきましょう。
なんども言いますがこの作業を行ったからといって確実にクローラーに見つけてもらえるわけではないです。
まずは記事作成が重要なので記事数と記事の質を心がけてください。
WordPressのツールはブログ運営の効率化アップになるのでうまく活用していきましょう。
他のWordpressプラグインおすすめは下記になりますので参考にどうぞ。
-
【入れすぎ厳禁】WordPressおすすめプラグイン10選【無料】
このブログの管理人をしているFukuです。この記事を読めばWordpressに最低限必要なプラグインがわかります 「プラグインってなんなの」と言う方から「どのプラグインを入れたらいいの」と言う方までに ...
続きを見る
今回は以上です。